リッター5円も!!
4月から増税でガソリンも上がるそうだで。。
しかもリッター5円弱も!!
消費税+石油石炭税(温暖化対策税)が1リットル当たり0.25円増えるためらしい!
リッター5円弱らしいが簡単に考えても40ℓで200円高くなる・・・。。
田舎なので車使わないと用が足らないから大変だな。。
無駄な遠乗りも控えて、節約運転を徹底しないとだな。。
しかもリッター5円弱も!!
消費税+石油石炭税(温暖化対策税)が1リットル当たり0.25円増えるためらしい!
リッター5円弱らしいが簡単に考えても40ℓで200円高くなる・・・。。
田舎なので車使わないと用が足らないから大変だな。。
無駄な遠乗りも控えて、節約運転を徹底しないとだな。。
新車
先週、金曜日に新車が来ました。
今までは普通車2台でしたが維持費の事を考えて片方を軽自動車にしました。。
我が家は車椅子を積むので荷室が広く、バックドア開口部も広い車。
色々と車種を見て回り、車椅子を積んでみるなどして決めた車が
『スズキ自動車のスペーシア』。。
2月の2度の大雪などの影響で納車を伸ばし伸ばしてやっと納車して貰いました。。
室内も広く、乗りやすく車椅子の積み込みも以前の車より楽らしくこれにして良かったです。。
土曜日は朝から洗車&ワックス掛けして、午後一番に世良田の東照宮でお祓いして頂きました。。
昨日は、自分の車を洗車&ワックスでもと思ったけど朝は寒くて・・・。。
昼前に緑の王国へちょっと行ったので写真は明日にでも・・・・。。
今までは普通車2台でしたが維持費の事を考えて片方を軽自動車にしました。。
我が家は車椅子を積むので荷室が広く、バックドア開口部も広い車。
色々と車種を見て回り、車椅子を積んでみるなどして決めた車が
『スズキ自動車のスペーシア』。。
2月の2度の大雪などの影響で納車を伸ばし伸ばしてやっと納車して貰いました。。
室内も広く、乗りやすく車椅子の積み込みも以前の車より楽らしくこれにして良かったです。。
土曜日は朝から洗車&ワックス掛けして、午後一番に世良田の東照宮でお祓いして頂きました。。
昨日は、自分の車を洗車&ワックスでもと思ったけど朝は寒くて・・・。。
昼前に緑の王国へちょっと行ったので写真は明日にでも・・・・。。
どうするか・・・・・
いまさら何ですが・・、このブログサイトが6月30日で終了するみたいです。。
先週、知りまして・・・。びっくりしてます。。。
他のサイトへ移行?それとも終わりにしちゃうか・・・・。。
どうするかな・・・・、最近更新するのが億劫になってきてるし・・・・。。
まぁ~、まだ日が有るので考えよう。。。
今日は写真無いです、取り込んだまま作業してないので。
先週、知りまして・・・。びっくりしてます。。。
他のサイトへ移行?それとも終わりにしちゃうか・・・・。。
どうするかな・・・・、最近更新するのが億劫になってきてるし・・・・。。
まぁ~、まだ日が有るので考えよう。。。
今日は写真無いです、取り込んだまま作業してないので。
また雪??
また土曜日に雪が降りそうですね。。
今度はかなり降るような予報です、でも土曜日は休みなので別に構わないんですけどね。。
雪降ったら写真でも撮りに行こうかなと思ってます、雨なら映画観賞で終わりかな。。。
昨日の昼休み、会社の自分用PCがウイルスに感染しました。
ネットでフリーソフトダウンロードしたら、ウイルスソフトが・・・!!
警告が出たので直ぐにケーブル外して、検査したらウイルスが居ました。。
削除しようとしたけど出来ずに、今日リカバリ作業しました。
今のPCは富士通FMVで初リカバリ作業だったのですが、以前使ってたデルより楽だった。
1時間位でセットアップまで終わりましたから・・、デルはOS入れるのに1時間以上掛かりますからね。。
でもデルのほうが作業してて楽しいかな・・、パソコン弄ってるって感じでね・・。。
買っちゃった!!
昨日は・・・
昨日は、第2回深谷市ねぎ祭りでしたが、
去年は見れなかったねぎ奉納神事が見たかったけど今年も見れませんでした。。
銀行廻ってベルクで水入れて、さぁ~ねぎ祭りへと思ったけど風が強くなってきたので
洗濯物が気になり帰宅すると凄い風、埃!!!
急いで洗濯物を取り込んだけど、なんか家から出るのも嫌になったので
そのまま一日映画観て終わった・・・・。。。
写真も撮ってないので今週もお休み状態だと思います。。
今回も当たったけど・・・
ちゃんと御飯を食べて・・・・
連日、もの凄い猛暑です。
夜も寝苦しい暑さですね、昨晩まで自室のエアコンを使わずに窓全開で
我慢して寝てましたがもう駄目です、昨日は朝起きた時から頭痛くて、
そのまま農作業してダウンしてました。。。
ちゃんと朝ご飯食べて出かけたのに、帰宅したら気持ち悪くて
起きると頭ガンガンで・・・・・・。。。
暑苦しくて寝不足気味だったのに無理したのが原因みたいです。。。
今日、エアコン掃除してスイッチ入れてしまいました。。
やっぱり涼しいですね!!今日はちゃんと寝て明日一日、仕事頑張ります。。
明日、頑張れば連休ですからね。。。
今朝は少し撮ってきましたが、まだ取り込んで無いので明日にでも・・・。。
やっとGWだ!!
写真集
よし!これで行こう!!・・・・
昨日の続きのタイトルですが、仕事中や帰宅してからも色々と考えて決めました。。
今までの思いつきタイトルは止めて、アップする写真のタイトルにします。。
それで撮影した時に感じた事や思いついた事などを書き込んでいこうかなと思います。
そうすれば写真のタイトルを考える勉強にもなると思うので・・・。。
ただ・・・・・それが難しんですけどね。。。
という事で、明日からね。。。。
昼間は・・・
どうしようかな・・・・
やばいですね~
風台風
嵐の前に・・・
要注意!!
曲がってきます
夏が終わった・・・・
寒い!
今朝は・・・
一日雨か・・・・
・・・・・彼岸まで・・・
雨の朝・・・・・
寝坊しちゃった・・・・
今朝は寝坊してしまった。。
休日のたびに4時前に起きて朝の撮影に行っていたので
すっかり早起きが習慣になってしまった。。。
今朝も3時半ごろに目が覚め、まだ早いと寝ましたが
4時半、5時と目が覚めそのたびにもう少し寝ようと・・・・・・。
そして目が覚めたら6時過ぎてた!!
急いで支度して、朝食食べて出勤しました。。
まぁ~6時過ぎに起きても十分間に合うんですけどね。。
始業時間は8時半ですから・・・・・。。
今朝も会社に来たのは一番でしたから・・・・。。。
7時近くになると道が混むのが嫌で、いつもは7時前に
早い時は6時半頃には会社に来ちゃってます。。。。
明日は寝坊しないように気を付けないと。。。

日曜日に利根川で撮りました。。
もう少し早い時間に行けば川面が染まるかな・・・。。。
頭痛
結局・・・・
初乗り・・・・
明日から3連休、今のところ休めそうです。。
天気も予報では3連休前半は良いみたいなのでバイクでちょっとお出かけしようと
計画してます。今シーズン、初乗りです。。
9月半ばになって初乗り・・・・、来月後半には寒くなって冬眠に入りそうですけどね。。
昔は一年中乗っていましたが、だんだんと乗り出す回数も減ってきて
一時期はバイクも手放していました。。
数年前、写真を撮り始めた頃にまた乗り出しました。。
気軽に何処へでも入っていけるし、何処でも止まる事ができますからね。。
明日は家から30分も走れば行ける林道へ行って見ようと思ってます。。
昔は超ロングダートでしたが今は舗装化が進んでいますが、山の中を走れますからね。。

バイクシーズン・・・・
節水を
また上がりました
今朝、燃料を入れてきましたが、またガソリンの価格が上がりましたね。。
昨晩表示を見たときは139円、今朝は141円になってました・・・・。。。
昨日、入れれば良かったな・・・・、でも18Lくらいしか入らなかったので良いか。。
少しでも燃費を良くするためには、なるべく吹かさない、急加速しない、
エアコンは使わない、これらは当たり前のことですね。。。
でもこれ以上に良いのが、一定速度、制限速度で走る事なんですよ。
試しに制限速度で走ると解ります、前方の信号機が良い感じで青に変わりますからね。
急いでも時間は余り変わりませんよ、燃料を無駄に捨ててるだけです。。
ガソリン価格、まだ上がるんでしょうかね?
余り高くなると車通勤より、電車通勤のが安くなるんだよな・・・・、
会社に置いてある自転車を直しておいたほうが良いかな~。
また、電車通勤ダイエットを始めるか・・・・。。。
今朝の写真は、日曜日の朝。
近くの畑で朝焼けを撮ろうと行きましたが、雲が多すぎて朝焼けは駄目でした。
これは行って直ぐ、上を見るとお月さまが見えたので魚眼レンズで無理やりに・・・。。

いつまで続くの・・・・
ダウン・・・
涼しい朝です
今朝は涼しい朝ですね、明け方は寒いくらいでした。。
少しづつ秋が近づいて来てます、今月末には紅葉の便りが聞こえるでしょうしね。。。
今年はどうしようかな??
ここ数年、お決まりの八千穂高原、白駒池か・・・・。。
それとも混むのを覚悟で志賀高原へ行ってみるか・・・・。。
どうしようかな・・・・・。。。。
明日は休日ですが週末は天気が悪いみたいです。
久しぶりに何処かへ行こうと思っていたけど、天気悪いとね・・・。。
長野へでも行って見ようかな、プルーンの収穫が始るだろうしモロッコも食べたいからな。。
天ぷら粉も終わっちゃったから買ってこないと・・・、地元では売って無いからね。。。
さぁ~今日も忙しいぞ!気合い入れて頑張ろう!!
今朝の写真は、庭で見つけたトカゲ。
ワンコが草の周りをウロチョロしてたので何かいるのかと思ったら、トカゲさんでした。。

もう少しの辛抱だよ・・・
マンネリ化・・・
写真がマンネリ化してますね・・・・。。。。
何処かちょっとでもお出かけすれば少しは違う写真が撮れるかなと
思いますが、それも解りませんね。。。
自分で目についた、気になった物を撮ってるのでどうしても同じような写真に・・・。。
お山や遠出して撮影に行っても、足元の雑草や花に目がいってしまい、結局同じような
写真ばかり撮ってきてます。
そうなると遠出するよりも近場で被写体を見つけたほうが楽、失敗したら直ぐにまた行ける。
ただ、どれも同じような写真になってしまう・・・・・・。。
もっと違う物に目がいくようにしないと駄目ですね・・・、でもそれが難しいんですけどね。。。
今朝の写真も、マンネリ写真・・・。。
畑の花を撮ってたら蜂が来たのでパチリと・・・・。。。

よく寝れました
真っ暗闇・・・・・
夜撮り
明日は・・・・
昨日は暑かったですね、気温はそうでもないけど蒸し暑くて大変でした。。
夏も終盤で風も少しは冷たくなってきてたのに、昨日は違った!!
もう蒸し暑くて、風も生暖かい感じで息苦しくなってきて
10時頃には工場のエアコンスイッチオンでしたよ。。
夕方に雨が降って、これで少しは涼しくなると思ったら直ぐ止んだので
よけい蒸し暑くなって夜中も暑かったですね。。
今日も暑いのかな・・・・。。
明日は休日なので何処かに涼みに行こうかなと思ってたら行けそうにない。。
昨日の夕方、急な仕事が入って明日は出勤になってしまった。。。。。。
週末は満月で良いなと思っていたのにな。。。
さぁ~、今日も気合い入れて、頑張ろう!
今朝の写真は、困った時のお庭フォト。。
お盆休みに撮りました。。

スマホにしたけど・・・2
この夏、携帯をスマホに機種変更しました。。
7月前半に変更して、もうじき2ヶ月です。
使い始めた頃は面白くて色々と弄くりまわしていましたが、最近は殆ど通話のみ。
通話と言っても、私は自分から掛ける事って余りないので受けるのみです。。。
使ってみて良いなと思ったのは、
1、メールは画面が大きいから見やすい。
2、PCで使ってるhotmailなども見れる。
・・・・・・くらいかな。。。。
逆にイラっとくるのは・・・・、
1、文字入力が上手くいかない。(タッチする感覚が解らず入力したい文字に移れない。)
2、時々固まる。(PCでいうフリーズ状態・・・)
3、勝手に再起動してる。
4、掛かってきた電話に出ても、何も聞こえない?(こうなったら再起動しないと通話できない)
5、バッテリーの持ちが悪い、毎日充電しないと駄目!
6、アプリなど全く使わない、使おうとするとネットにつながる。
何だか、悪いてんばかりですが私の使用感ですので・・・・。。。
総合すると、私はスマホを持っていても全く意味ないですね。。。。
後、私は少しでもデータ通信料を安くしたいので、Wi-Fiを使うようにしてます。
自宅では無線ルーターに繋いで、会社では無線ルーターが無いので
NTT東日本の光LINKをレンタルして会社の光回線に繋げてます。。。
スマホはPCと同じで何かとアップデートが多いのでWi-Fiを使わないと
データー使用料が高くなってしまいますので。。
今朝の写真は、昨日の夕方撮った、お月さまと夕焼け雲。

ツナギ
ツナギ・・・、私の仕事着です。
私の仕事は自動車関係なので一年中、もう25年以上着てます。
なので休日に畑仕事や庭樹の剪定作業などの時もツナギで作業してます。
汚れも気にしなくて良いし、一番は着てて楽なんです。。
この夏は、朝の撮影に行く時などもツナギを着て出かけています。。
撮影の帰りに畑で収穫するのに楽ですし、マクロ撮影などで地面に寝転んで
撮るときにも何も気にしないで、ゴロン!とできますからね。。。
傍から見るとツナギ着て何を撮ってるんだと思われそうですけどね。。。
考えると毎日、平日も休日もこの夏はツナギで過ごしてる、
ちょっとした買い物もそのまま行ってます。。
今朝の写真も日曜日の朝焼け。

陽が昇り光の筋が現れました。。